コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

石垣島 ISLAND FUN !

  • イベント
  • お知らせ

2008年9月

  1. HOME
  2. 2008年9月
2008年9月28日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 takoyaki 気象関連

未体験ゾーン

910 hPa の台風の暴風域に入るとは、 生まれてこのかた初めての体験です。 不気味です。 時おりかなり強く風が吹くようになってきました。 28日午前0時現在の予想進路図は、さっきより石垣に寄ってきている。 あと数時間 […]

2008年9月27日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 takoyaki 気象関連

ヤバすぎ!台風15号!

午後3時現在の進路予想図 石垣島付近の予想気圧が、な、な、なんと、915hPa。 ありえない! やばい!やばい!

2008年9月20日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 takoyaki 気象関連

また台風や!

台風14号がまた石垣島に近づくかも・・・。 今回は面白いレポートをしようと思う。 台風予想進路は、いつも日本と米海軍の情報をチェックしているが、最近は日本のほうが精度が上がっているように思える。 現在の日本とアメリカの予 […]

2008年9月15日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 takoyaki 未分類

アイルビーバック

石垣島を暴風域に巻き込み、ゆ~っくり通り過ぎて行った台風13号。 このまま平穏な日常に戻るかと思いきや、な、な、なんと戻って来よる 😯 。 15時現在の進路予想図↓ この様子だと再度強風域に入りそうだ。(暴風域でないだけ […]

2008年9月13日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 takoyaki 未分類

台風13号はまだ続く

午後3時現在、石垣はどうやら暴風域を抜けたように見えるがまだまだ強い風が吹いている。気象庁の観測データでは南東の風20~22mだ。 それよりも上の図を見てもらいたい。台湾の北端あたりから方向を変え、東向きになっていくよう […]

2008年9月10日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 takoyaki ニュース

魔の台風13号

八重山に甚大な被害をもたらしたあの猛烈な台風13号に匹敵する台風が直撃コースで近づいてきている。 しかも13号・・・ 今の予想では最接近時には925hPaまで発達する。 しかしそれ以上に発達するかも。 あ~あ・・・ 😥

2008年9月3日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 takoyaki お知らせ

データが飛んじゃった

サーバーのハードディスクが壊れてしまって、最近のデータが飛んじゃった。 😥 花火のことやイルカ救出劇の書き込みが消えたけどまたいつか書けたら書きます。

最近の投稿

石垣島のホタルは絶好調|ヤエヤマボタル

2019年3月30日
石垣島ホタルツアー・ヤエヤマボタル

石垣島のホタルツアー

2019年3月9日
石垣島のデイゴの花

デイゴの花

2018年3月30日

プルメリア

2011年10月19日

夜の雲

2011年10月7日

石垣島を空撮

2011年10月4日

我が家のコーヒーの花が咲きだした

2010年4月6日

久しぶりに虹を見た

2009年11月28日

トミーのぱんのアップルパイ

2009年11月24日

アイランドカーニバル

2009年11月22日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • ニュース
  • 動画
  • 未分類
  • 気象関連
  • 獲物とり
  • 石垣島のネコ
  • 石垣島のホタル
  • 石垣島の果物
  • 石垣島の植物
  • 石垣島の現状
  • 石垣島の自然
  • 石垣島の野鳥
  • 遊ぶ
  • 音楽
  • 食べる

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2018年3月
  • 2011年10月
  • 2010年4月
  • 2009年11月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月

Copyright © 石垣島 ISLAND FUN ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • イベント
  • お知らせ